ケイブカフェ

今回は、沖縄県・南城市にある、開放的な空間がカフェそのものという沖縄らしい造りで

リラックスできる素敵なオープンカフェ『ケイブカフェ』のご紹介です。

出典:ケイブカフェ

【ケイブカフェについて】

ケイブカフェは、沖縄の人気観光スポットである「ガンガラーの谷」内にあるとっても珍しいカフェです。

ガンガラーの谷の入り口にあるので、ツアーに出かける前の観光客の待合場所としても利用されています。

英語の"CAVE"は訳すと”洞窟”。これまでにみたことがないような鍾乳洞カフェで、天井も壁面もすべて天然の洞窟そのまま。

特に天井にはつららのように垂れ下がる無数の鍾乳石があり、ライトアップされたその空間はとっても神秘的です。

新型コロナウイルス対策として、屋外となっているケイブカフェを利用するのも良いでしょう。


【ケイブカフェの魅力】

ケイブカフェの魅力は、数十万年前には鍾乳洞だった場所が崩れてできた、

天然の鍾乳洞がそのままの空洞を利用しているということ。

2016年にはカフェのあるその場所で世界最古の「釣り針」発見された、歴史的にも貴重な場所なのです。

古代人「港川人」の居住区としての可能性も高く、いまだに発掘調査が続けられている考古学的な価値ある場所としてみると、

よりいっそう珍しいカフェであることがわかりますね。

鍾乳洞の中は夏でもひんやりとして涼しくて、まるで別の惑星にワープしてしまったかのような気分になれますよ。


【カフェメニュー】

ケイブカフェにある35COFFEE(サンゴコーヒー)は、白化したサンゴで豆を焙煎したという沖縄ならではのコーヒーです。

35COFFEEの売り上げの一部はサンゴを守る活動に使われるそうですよ。

そしてケイブカフェで人気のメニューは5種類のアイスと7種類のドリンクを組み合わせて作る「キューブフロート」

35通りの組み合わせができるので、どんな組み合わせにしようか迷ってしまいますね。

アイスの種類は沖縄らしく、

紅芋/バニラ/マンゴーシャーベット/パインシャーベット/シークァーサーシャーベットの5種類。

ドリンクの上に冷たいキューブアイスが乗った見た目もきれいなフロートドリンクは、

ガンガラーの谷のツアーに出かける前にぴったりのおすすめドリンクです。


☆ケイブカフェ

☆沖縄県南城市玉城字前川202番地

☆098-948-4192

日本全国カフェ巡り

~テラス席のカフェ特集~