てんぼうかふぇ

北海道でも有名な宿泊施設に見晴らしの良いカフェがあるのをご存知でしょうか。

今回は、北海道・トマムにあるテラス席からの眺望が素晴らしいカフェ『てんぼうかふぇ』のご紹介です。

出典:てんぼうかふぇ

【てんぼうかふぇについて】

札幌駅からトマム駅までは電車で約100分。有名な星野リゾート「リゾナーレトマム」内にある「雲海テラス」

は雲の上での絶景や体験を楽しみ尽くせる工夫が魅力の一つ。

まるで雲の上を歩く夢のような体験ができるクラウドウォークや

雲の海にダイブしている気分になるクラウドプールなど様々な展望スポットで楽しむことができます。

その雲海テラスの中に「てんぼうカフェ」はあります。

星野リゾートに宿泊をしていない方でも利用できる施設なので、ただ雲海を見るためだけに来れるのは嬉しいですね。

札幌へ観光に来たのであれば、少し足を伸ばしてぜひトマムまで行ってみてください。


【てんぼうかふぇの魅力】

雲海ゴンドラを降りた標高1,088mに位置する絶景が見れるカフェ。

ここにしかない絶景を眺めながら、贅沢なひとときを過ごせる唯一無二のオープンテラスカフェです。

ここでは、コロナを心配することなく楽しい時間を過ごせるでしょう。

山脈を越えるビッグウェーブのような動きを見せる雲海をはじめ、トマムではいろいろなタイプの雲海が発生するそう。

雲海に出会うことができる確率は30~40%とのことで、いつでも見られる景色じゃないからこそ見られたら最高ですね。

雲海テラスのホームページでは、雲海発生予報も表示しているので、出かける前に参考にしてみてはいかがでしょうか。

雪が降る寒い季節にはクローズしてしまうので、期間限定の貴重なカフェを楽しんでみてくださいね。


【メニュー】

朝早い時間に現れる雲海を見ながらなので、ひんやりした空気で冷えた体に嬉しいスープやコーヒーなどがあります。

また、冷たいドリンクメニューもあり、おすすめは見た目が雲そのまんまの「雲海ソーダ」。

きれいなブルーの空の色をしたソーダの上に、もっこもこの雲(綿あめ)が乗っています。

とってもフォトジェニックなソーダなので、もし雲海が見られなくても絶景と共にパチリとしたくなるドリンクですよ。


☆てんぼうかふぇ(リゾナーレトマム内)

☆北海道勇払郡 占冠村中トマム

☆0167-58-1111 

日本全国カフェ巡り

~テラス席のカフェ特集~